パスタの食べ方マナーまとめ|実はあなたは間違っているかも!?

パスタの食べ方やマナー
スポンサーリンク

「PR」

パスタの食べ方マナー|フォークの正しい使い方、スプーンは使っていいの?

パスタの正しい食べ方についてはスプーンを使う、使わない等で意見が分かれるところですが、本場イタリアでは小さな子供を除いて一般的に大人はスプーンを使わないのがスタンダードです。

綺麗に食べるコツはフォークの使い方にあります。スパゲティーはフォークに巻き付けて口に運ぶ食べ方になりますが、巻く時に量を少なめにすることが、綺麗な食べ方に繋がります。

フォークにパスタを巻く際に、その量が多すぎると口に運んだ時に形が崩れて、麺を途中で噛み切らなければならない状況になりがちだからです。

それから、パスタの種類の中にはフォークに巻かないタイプもあるという事を覚えておきましょう。

例えばショートパスタと呼ばれる真ん中に穴の開いたパスタや、貝殻の形をしたタイプのものでは巻き付けることができません。その場合はフォークで突き刺して食べるのが一般的な食べ方です。

パスタというとすぐに長いスパゲティーをイメージしがちですが、種類は驚くほどたくさんあります。そして麺のタイプによって食べ方やマナーも変わってきます。



スポンサーリンク

パスタの食べ方でラーメンのようにすするように音をたてるのはマナー違反?

マナー違反はいくつかありますが、最も良くないのが蕎麦やラーメンのようにすする事です。

日本人は麺類をすすって食べることが珍しくないだけに、パスタもすする人が多いのですがこれは重大なマナー違反となるので注意しなければなりません。

ラーメンのごとく勢いよくすするのも問題ですが、僅かな音をたてるのも良くないのでパスタの食べ方はすすらないのが正しいと覚えておくようにしましょう。

自分の家の話であればいくら音をたてるのも自由ですが、公共の場でパスタを食べる時にはすすらないことを意識する必要があります。

パスタの食べ方マナーはイタリア人など海外ではどうなの?

パスタの本場イタリアのみならずフランスなどヨーロッパの外国人は、音を立てずるずるとすすりこむのはNGです。

日本では小麦やそば粉などで作った麺などは、音を立てずるずると豪快にすすることが普通であり、パスタに関してもついすすってしまうということも少なくないようです。

イタリア人など海外のパスタの食べ方は、フォークでクルクルと口に入るサイズに巻き取り上手に口に運びます。

子どもの頃からこういうマナーを覚えるので、そのフォークさばきはやはり上手で真似できるのなら真似したくなるものです。

日本ではスプーンを添えてそこで巻き取って食べるということが常識だという人も多いですが、イタリアではそんな風にスプーンを使うのは小さな子供だけだと言われているようで、ある程度の年齢になったらフォークだけで上手に食べています。

パスタを上手に食べることができるイタリア人の、食べ終わった後の皿には短くなってすくいきれないパスタのかけらは見当たりません。

これは、口に入るサイズに巻き取るため、かみ切って短く落ちてしまうことがないからで、つまりマナーを守れば食べた後の皿も美しいということでしょう。

パスタの食べ方マナー|噛み切る、全体を混ぜるのはNG?

パスタの食べ方マナーは、平皿の場合、数本をフォークですくい取り、一口で食べられるサイズにクルクルと巻きます。深皿の場合も基本的には同じですが、右手にフォーク、左手にスプーンを持ち、スプーンで受けながら巻きます。

もしも、大量にフォークに巻き取ってしまった場合は、口に入れる前に皿に戻してください。

その他のマナーとしては、パスタを途中で噛み切るという事もマナー違反とされているので注意が必要です。長いパスタを噛み切ることは、非常に縁起が悪いこととされています。

また、一度口にしたものを、再び皿に戻すことは、相手に不快感を与えてしまいます。パスタとソースをフォークで混ぜる行為も、見た目が汚くなってしまうため、マナー違反となっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です