パスタの種類とそれぞれの特徴

パスタの種類にはロングパスタとショートパスタがあります。それぞれの特徴などを記載しています。

  • ロングパスタ
  • ショートパスタ
  • パスタの雑学
  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ピッツォッケリ(パスタ)とは

2018.04.29 ロングパスタ pastadaisuki

ピッツォッケリとは蕎麦粉も使用した特徴的なパスタ!

ピッツォッケリ(パスタ)とは?特徴について ピッツォッケリはイタリアのロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区からスイスにかけての地域の伝統的な名物のパスタです。 特徴としては、材料表記に小麦粉だけではなく蕎麦粉を使用してい…

オレッキエッテ(パスタ)特徴

2018.04.28 ショートパスタ pastadaisuki

オレッキエッテとは耳のようなパスタでオイル系ソースのレシピが美味しい♪

オレッキエッテ(パスタ)とは?特徴について オレッキエッテ(イタリア語表記「Orecchiette」)とは、ショートパスタの一種です。大きさによっては「ポチャッケ」「キヤンキヤレッレ」のように呼び方が変わります。 オレッ…

リガトーニ(パスタ)特徴

2018.04.27 ショートパスタ pastadaisuki

リガトーニとはペンネに似たパスタ?合うソースやレシピなど特徴は?

リガトーニ(パスタ)とは?特徴について リガトーニとはイタリアのパスタで「rigatoni」と表記し、呼び方も「リガトーニ」です。イタリア語で「線を引く」という意味の「rigare」が語源とされています。 リガトーニはサ…

ツイーテ(パスタ)とは

2018.04.26 ロングパスタ pastadaisuki

ツィーテとはマカロニを長くしたようなパスタでレシピのアレンジも多数♪

ツィーテ(パスタ)とは?特徴について 珍しいパスタの一つが「ツィーテ」です。表記は「Ziti」で語源はイタリア語です。日本語表記だとズーティと言う呼び方の物もあります。一般的にグラタンなどの料理に使用されることが多いです…

カッペレッティ(パスタ)特徴

2018.04.25 ショートパスタ pastadaisuki

カッペレッティは可愛い帽子の形♪人気はコンソメスープパスタのレシピ!

カッペレッティ(パスタ)とは?特徴について カッペレッティも手打ちタイプで、形と食感にも生麺のような柔らかでもちもちしたパスタという特徴があります。特にその形状は独特で、カッペレッティの語源もイタリア語の「小さな帽子」が…

ラザニア(パスタ)とは

2018.04.24 ロングパスタ pastadaisuki

ラザニアの特徴とは?レシピはジェノベーゼやミートソースがおすすめ♪

ラザニア(パスタ)とは?特徴について ラザニアは馴染みのある名前ですが、実は料理名ではなくパスタの一種です。イタリア語で表記すると「Lasagne」となり、日本語で言えばラザーニェが正しい呼び方です。 ラザニアの語源はや…

ルオーテ(パスタ)とは

2018.04.23 ショートパスタ pastadaisuki

ルオーテとは車輪のようなパスタでトマトソースやクリーム系レシピがいい♪

ルオーテ(パスタ)とは?特徴について パスタの種類は数多くありますが、特徴的な物の一つが「ルオーテ」と言うパスタです。ルオーテは車輪のような独特の形状をしているパスタです。種類の豊富なスーパーなら割と身近に手に入るかもし…

カヴァタッピ(パスタ)とは

2018.04.22 ロングパスタ pastadaisuki

カヴァタッピとはどんな特徴のパスタ?マカロニみたいな形?

カヴァタッピ(パスタ)とは?特徴について カヴァタッピ(表記は「cavatappi」)とは螺旋状のマカロニのような形を特徴したパスタで、ショートパスタに分類されます。 独特の食感、太さ、断面を持ち、イタリア語で栓抜きとい…

キッタラ(パスタ)とは

2018.04.21 ロングパスタ pastadaisuki

キタッラは子羊の煮込みソースやカルボナーラにすると美味!

キタッラ(パスタ)とは?特徴について 様々なパスタの中であまり見かけない物の一つが「キタッラ」です。「Chitarra」と表記し、語源はイタリア語のパスタを作る道具からきています。キタッラはイタリア語でギターの意味を持ち…

タリオリーニ(パスタ)について

2018.04.20 ロングパスタ pastadaisuki

タリオリーニとはフェットチーネと同じパスタで違いはない?

タリオリーニ(パスタ)とは?特徴について タリオリーニは太さ2~3mmの幅広の形状が特徴で生と乾燥、両方で楽しめるイタリアではポピュラーなパスタです。地域や人によってタリアテッレやフェットチーネと呼ぶ人もいます。 フェッ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

人気記事

  • パスタとうどんの違いを徹底比較!栄養価やダイエット、コスパについて - 35,773 ビュー
  • パスタとそばの違いは?栄養価やダイエット、コスパで比較! - 28,815 ビュー
  • リングイネ(パスタ)の特徴とは?合うソースやレシピも紹介! - 16,236 ビュー
  • タリオリーニとはフェットチーネと同じパスタで違いはない? - 16,060 ビュー
  • カサレッチェとはS字型のパスタでトマトを使ったレシピがおすすめ♪ - 14,401 ビュー
  • ブカティーニとは穴が開いたパスタ?こってりソースやレシピが最高! - 13,229 ビュー
  • コンキリエとは貝殻のようなパスタ!相性がいい食材やソース・レシピは? - 12,981 ビュー
  • フェットチーネの特徴や私が好きなレシピや合うソースを教えます♪ - 10,895 ビュー
  • ファルファッレとは?合うソースやレシピ、特徴などについて - 10,257 ビュー
  • マニケとは肉や野菜を詰められる絶品パスタ!その特徴は? - 8,630 ビュー

最近の投稿

  • ラザニェッテ・リッチェとは
    ラザニェッテ・リッチェとは?合うソースやレシピ、特徴などについて 2018.07.30
  • リゾーニとは
    リゾーニ(パスタ)とは?合うソースやレシピ、特徴などについて 2018.06.27
  • ファルファッレとは
    ファルファッレとは?合うソースやレシピ、特徴などについて 2018.05.29
  • ガルガネッリとは
    ガルガネッリとは卵を使用した生パスタ!美味しいレシピは? 2018.05.21
  • フェデリーニとは
    フェデリーニとは細いパスタ♪冷製パスタなどおすすめレシピ! 2018.05.18

カテゴリー

  • ショートパスタ
  • パスタの雑学
  • ロングパスタ

©Copyright2023 パスタの種類とそれぞれの特徴.All Rights Reserved.